2011年10月11日

こどもをモデルにしたいと考えている親

こどもをモデルにしたいと考えている親にとって、どういった問題があるのでしょうか。

おとなになってから整形などをすることはあるでしょうが、こどものモデルにその様なことをする親はいないと思います

そもそもこどものモデルにはどういったことが要求されているのでしょうか。

モデルになるときには、姿勢は大切です。

近頃では抜け歯があってもモデルとして採用される場合もある様です。

なんでもモデルと言えばパーフェクトなことを検討してしまいがちです。

容姿は親から受け継いだものだからこそ、変更することは出来ません。

事務所に採用されても、撮影場所までの送り迎えなどは親が自前でしなくてはいけません。

母親だけじゃ無理がありますから、父親の協力が欠かせないと思います

表情はこどもっぽさを出すための基ですがそれを意識的に作ることには無理があります。

こどもの時にはおとなになるまでに歯が抜けますから、いつでも素敵な歯をしておくことは不できるのです。

自然のままのこどもと考えるのが理由です。

ですが余りにも作られたこどものイメージが強くなりますよね。

40代が楽天で一番買っているものは、コレ!



[PR]DHA セサミン | プロアクティブ 感想 | 鋼の錬金術師 全巻購入



Posted by まむさん at 09:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。